top of page

ミクニマイティエースⅡROBO

リフトでご利用者様を吊り上げる際に、たとえ吊り紐の掛け忘れがあった場合でも、リフト本体に内蔵されているセンサーが働き、リフトの動きを一時停止させます。一時停止したあと、安全確認を行って再度上昇させた後は、ボタンを離すまでリフトは停止しません。

ree

安全性!

✦ 一定の負荷を感知

✦ 停止する判断

✦ 一時停止の動作


正しい手順で操作!

✦ 負荷をブザーでお知らせ

✦ 必須となる吊り紐の確認


介護者の負担軽減!

✦ 落下等危険性の心理的負担軽減

✦ 浴槽へ出入りする際の一連の動作支援

✦ 介護者が変わっても同じ機構で安心


介護テクノロジー導入支援補助金について ※参考

◉1機器につき、導入経費の4分の3、又は2分の1(例:入浴支援機器の場合は、補助限度額100万円)

◉各自治体が、申請の窓口となっています。補助金のご利用等は、管轄自治体へお問合せください。


 対象製品 


●ミクニマイティエースⅡ浴室セット


●ミクニマイティエースⅡ施設向け浴室セット


●ミクニマイティエースⅡベッドセット


●ミクニマイティエースⅡベッドセットZ


●ミクニマイティエースⅡ支柱セット


●ミクニマイティエースⅡブラケットセット


使用手順

1.リモコンの上がるボタンを押し続ける

ree

2.吊り紐に一定の負荷が掛かると、ブザーが3回鳴ってリフトが自動停止

※こちらが一時停止機構です。本機能は、全ての事故を予防するものではありません。吊り紐がハンガーに正しく掛かっていても自動停止しますので、ご安心ください。

ree

3.吊り紐がハンガーに4ヶ所とも確実に掛かっているか、再度確認する

ree

操作説明


お問い合わせ

Contact

製品に関するお問い合わせ等は下記ボタンより

お気軽にお問い合わせください。

bottom of page